エントリー

2018.9 さくらんぼ

  • 2018/09/01 11:51

 毎年どこかで災害が起こっている。その度に「ここはよかとこ」の話を耳にする、確かに「よかとこ」に違いないが、それは被災地も同じ。もうすぐ二百十日、台風21号も接近中、あらゆる災害に備えておく必要がある。避難場所や停電時に何が必要かのご確認を。

 

※ 「よかとこ」…「いいところ」の方言

※  二百十日…立春から数えて210日目、91日頃

 

ふたつの台風

  • 2018/08/21 19:54

292.JPG

用心のため備えを。

雨・・・。

  • 2018/08/08 16:13

291.JPG

一雨ほしいころですが、

夕立でも・・・。

2018.8 さくらんぼ

  • 2018/08/01 13:25

 27日の新聞には、「オウム全13死刑囚 刑執行」、「相模原・障害者施設襲撃より2年」の記事。ふたつの事件に共通するのは、“いのち”には、生きるに値するものとそうでないものがあるという誤った認識が。当然のことだが、“いのち”には生きるに値しないものなど絶対にない。

もうすぐお盆、多くのいのちをいただいて生きている私、自分の生き方を振りかえってみる期間にしましょう。

花火

  • 2018/07/26 12:01

289.JPG

みやま市消防より来園。

安全に。

 

まだまだ熱中症にご用心。

猛暑

  • 2018/07/18 11:47

288.JPG

きもちいい~。

熱中症に注意。

お見舞い

  • 2018/07/09 10:54

287.jpg

西日本各地で被災された皆様にお見舞い申し上げます。

2018.7 さくらんぼ

  • 2018/07/01 18:17

 もうパパとママにいわれなくてもしっかりとじぶんからきょうよりもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします (結愛ちゃん)

 今年虐待死した5歳児の反省文、毎朝4時に起床しひらがなの練習をさせられていたという。乳幼児期は、生活や遊びの充実の上ではじめて主体的に学ぶということができる、健やかにのびのび育つことを除いての学びは歪んだ人間形成にしかならないと思われますが、どう考えますか。

明日

  • 2018/06/29 18:20

285.jpg

朝の雨が嘘のよう、このまま。

いよいよ

  • 2018/06/23 11:14

284.JPG

頑張っています。

お天気が心配ですが。

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
  • ←
  • →

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

2025.9 さくらんぼ
2025/09/01 13:06
2025.8 さくらんぼ
2025/08/01 08:38
2025.7 さくらんぼ
2025/07/01 12:13
2025.6 さくらんぼ
2025/06/02 11:56
2025.5 さくらんぼ
2025/05/01 13:12

新着画像

過去ログ

Feed