2010.06コラム
- 2010/06/09 15:50
“あめあめ ふれふれ かあさんが じゃのめで おむかい うれしいな ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン”(♪あめふり)
もうすぐ梅雨。
あめふりの歌は、子ども達にとってはお天気が雨であっても、おうちの方のおむかえがくれば“ピッチピッチ チャップ チャップ ランランラン”となる姿を歌ったのでしょう。
お天気が晴れであっても雨であっても、待つ人がいることのありがたさをしみじみ感じます。でも遠足の雨はちょっと・・・。
“あめあめ ふれふれ かあさんが じゃのめで おむかい うれしいな ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン”(♪あめふり)
もうすぐ梅雨。
あめふりの歌は、子ども達にとってはお天気が雨であっても、おうちの方のおむかえがくれば“ピッチピッチ チャップ チャップ ランランラン”となる姿を歌ったのでしょう。
お天気が晴れであっても雨であっても、待つ人がいることのありがたさをしみじみ感じます。でも遠足の雨はちょっと・・・。
“ぞうさん ぞうさん だあれが すきなの あのね かあさんが すきなのよ”(♪ぞうさん)
5月には、子どもの日があって母の日がある。
連日子どもから一番愛されている母親や父親からの虐待で、いのちをうばわれる報道が後を絶たない。
テレビの話ではない。忙しいときなど、子どもにどんな態度や言葉で接しているか自分を省みると・・・。
やはり先に子どもの日があって、はじめて母の日がくるのだろう。
“さいた さいた チューリップのはなが ならんだ ならんだ あか しろ きいろ どのはな みても きれいだな”(♪チューリップ)
ご入園、ご進級おめでとうございます。
開保育園の保育方針には、「一人ひとりのちがいを大切にし、ともに育ちあう『まことの保育』を行う。」とかかげています。
チューリップの歌のように、いつもどの子をみてもきれいだなといえる人間に少しでも近づけるよう職員一同努力していきます
本年度もよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |